Speaking解法の巻 その4

んにちは!

 

だいひょです!

 

今回は、

Speakingセクション5問目について紹介します

 

これ知っとくだけで5問目は楽勝です

他の苦手な問題をカバーできます

自信をもって答えることができる問題を増やしていくことができます

f:id:nttaki97:20180414175501j:plain

その結果

点数もUP

TOEFLに対する悩みも

スーっと消えていきます

f:id:nttaki97:20180414175546j:plain

 

知らないと

本当にモチベーションを維持するのが難しい

何回もやったり、辞めたりを繰り返して

結局全然Speakingが上がらない

f:id:nttaki97:20180414175727p:plain

そして、ついには

他のセクションも勉強する気が失せてくる、、

 

でも、それだと

私生活でも自信が無くなってきたり

なんてことも

 

f:id:nttaki97:20180414175831j:plain

そんなSpeakingに悩める”あなた”に

今回紹介したいのは

「埋めて読むだけの方法」

です

 

具体的にやることは

他のセクションと似ています

 

1.Speakingセクションの説明の間にフレームを用意します

この問題の場合は

 

The man/woman's problem is ~.

The solution is ~.

Other one is ~.

I think she/he should do ~ for the following reasons.

First, ~.

Second, ~.

 

を書きます

 

この問題は

2人の学生が登場します

そして片方の学生に問題が生じます

f:id:nttaki97:20180414175921j:plain

 

流れは

A:鍵をなくしてしまった

B:解決するための方法として、~と~があるよ

 

てな感じです

 

なので

The man/woman's problem is Aに起こった問題.

The solution is Bの提案1.

Other one is Bの提案2.

となります

 

2.自分の意見を考える

f:id:nttaki97:20180414180000j:plain

 

この問題の特徴は自分でどちらかの意見を選ぶことです

選んで、理由を考えたら

 

I think she/he should do 選んだ選択肢 for the following reasons.

First, 理由1.

Second, 理由2.

と空欄を埋めます

 

3.答える

f:id:nttaki97:20180414180040j:plain

 

できた原稿を読み上げましょう!

頭の中で考えて話すより確実に楽です!!

楽勝です!

 

 

それでは、この方法で問題を解けるようになった自分を今想像してみましょう

 

少し気が楽になって

やる気も出てきませんか?

 

その調子勉強頑張ってください!

 

今回はここまでです!!

ありがとうございました!!