Speaking解法の巻 その3

んにちは!

 

だいひょです!!

 

今回はSpeakingの第4問目を紹介します!!

 

4問目、、

僕はSpeakingで嫌いな問題でした

 

流れはこんな感じです

 

・短い論文のようなものを読む

・教授のレクチャーを聞く

・準備時間

・答える

f:id:nttaki97:20180414153238p:plain

という感じです

とにかく、つまらないです

 

でも、これからお伝えする方法を使えば

教授のレクチャーをあんま聞けなくても

短期間で点数は確実に上がります

f:id:nttaki97:20180414153547j:plain

 

これをやらないなら

つまらないレクチャーを聞き取れるだけの英語力を

身につける必要があります

これだと何カ月もかかってしまいます

 

それでは留学に間に合わなくなってしまいます

 

じゃあ、どうやるのか、

やることは前回書いた

3問目と似ています

 

1.Reading

 

・文章のタイトルをチェックします

(・1文目を読みます)

・特徴的な部分が2つあるので、それを読む

 

2.Listening

 

・教授がさらに掘り下げるので、それを書き留める

 

3.フレームを使う

 

The article is about 文章のタイトル.

In the lecture, the professor gives two examples to explain ~.

First, ~.

Second, ~.

 

大きく分けてこの3つだけです

 

フレームがすぐに出てくるように

今からでも覚えて、何回も声に出して、練習しましょう!!

 

それでは、今回はここまでです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!